top of page
検索

名古屋研修

  • soi55msg
  • 2016年3月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年4月6日

今回はオステオパシーの内臓に対するアプローチを学んできました。

オステオパシーは西洋整体とも呼ばれていますが、解剖学、とくに筋膜の繋がりや柔軟性を取り戻すことを重視しています。

また、局部的ではなく全体的な繋がりを重視するのもオステオパシーの特徴です。

たとえば肝臓の不調が右肩、腕に痛みを与えることがあるそうです。




 
 
 
Recent Posts
bottom of page