top of page
IMG_3043.HEIC
IMG_0072.jpeg

​ インド、ダラムサラにあるチベット伝統医学・天文学研究所(སྨན་རྩིས་ཁང་། Tibetan Medical and Astro Institute)で使用、販売されているマッサージオイル。​​​​​​​

 チベット高原は、その標高差から、多様な植物が埴生する薬草の宝庫であり、チベットの伝統医学は、インドのアーユルベーダの影響を受けつつ、独自の発展を遂げました。また、伝統医療の現場では、クニェ(བསྐུ་མཉེ།)と呼ばれるオイルマッサージも行われています。

​香りのイメージ

 僕はこのオイルの香りを嗅ぐとバンコクのマッサージ店を思い出します。多分、ローズオイルの香りかな。冷房がキンキンに効いた中で受けるオイルマッサージは本当に気持ちいいんですよね。

原料

​大豆、ナツメグ、グローブ、キャラウェイ、ブラックベリー、ターメリック、ベニバナ、生姜、チラータ、アムラ、ブラックカルダモン、ザクロ​、ローズオイルなど。​​

bottom of page